世界のはて

『はてな非モテ論壇』の一角だった場所

この先には 暴力的で鬼のような(ry そ れ で も もうコインもういっこ いれますか? 【はい】 いいえ

コインは入れないけどプリペイドカードなら入れるぜ!(ていうか、勝手にむしられてる)


この辺を読んで。

STGって基本的に、上手くなればなるほどに長く遊ばれて回転率が下がるジャンルだから、回転率の面で他のジャンルに劣るのはどうしようもないと思う。

かといって、格ゲーの対戦台みたいに、どんなに上手くても片方のプレイヤーは2分程度で絶対に1コイン消費するようにすれば良いのかといえば、それも違うと思う。STGの「プレイ時間、ステージの長さ」と、「上手くなればなるほど先に進める楽しみ」は、それ自体がSTGの魅力のひとつでもあるから。もし回転率を上げようとして、「全1ステージ5分END」みたいなSTGが出たとしても、それがSTG好きに受けるとはあまり思えない*1

STG好きは、「今の形の」STGが好きだから遊んでいるわけで、ゲーム性を変えて回転率を上げようとしても、客離れを招くだけだと思う。STGが儲からないのは、ゲームの質の問題ではなく、「プレイ時間が長くて回転率が悪い」という根本的な構造上の問題だから。

こんな感じで、STGの回転率が悪いのはこのジャンルの構造的な問題なので、回転率を上げる方向の対処は難しいと思う。そうなると、1プレイの単価を上げるしかないってことになるんだけど、この点でid:p_shirokumaさんの「2週目はコインもういっこいれる」「ボムやバリアや装備を売りつける」っていうのは、良いアイディアだと思う。

ただ、これまでシューターは散々「1コイン1プレイ」の洗礼を受けてきているので、コインを追加で入れることには抵抗がある人が多いと思う。2週目突入時や追加装備を買う度にコインを入れるような仕様じゃ、ゲームのテンポも悪くなるし。そこで支払いはプリペイドカード方式にして、「気付いたらむしられていた」という感じにしたらどうだろうか*2

ついでにこの方式を使って、プレイ料金も100円/10分とかで自動的に引かれるようにしておけば*3、たとえゼビウスを開店から閉店まで10:00〜24:00で1人でプレイされたとしても、インカム8400円!これまでなら100円しかむしれなかったのに、一気に収益率8400%増し!あの不良物件が、サブプライムローンも眼じゃない優良(有料)物件に早代わりですよおっかさん!

まぁゼビウスは冗談だけど、プレイヤーである僕から見ても、今のSTGのプレイ料金は安すぎると思う。ホント、良心的にも程がある。アーケードSTGをメインに遊んでる僕でさえ、週末にゲーセン行ってもSTG500円に対してハイパースト2が1500円くらいで、使ってる金額は格ゲーのほうが多いし(遊んでる時間はSTGのほうが長いのに)。

なのでどんなに長く遊んでも100円/10分くらいのペースでむしれる仕組みくらい、STGにもあって良いんじゃないかな。僕がメインで遊んでるバトライダーは、スコアを稼いでクリアすると1時間くらいかかるけど、このシステムなら1プレイ600円*4STGファンには社会人が多いので、それくらいのプレイ料金なら出す人も多いんじゃないかなー。少なくとも、僕は出しますよ。

このシステムにしたら、エクステンドは1UPじゃなくて100円サービスとかにしたら、学生さんなんかは喜ぶだろうなぁ。「全面クリアしたらスコアの5%をカードに還元!」とかされたらスコアラーにとっても嬉しいよねw

まとめ

STGはプレイヤーの年齢層が上がって経済力のある人が増えているので、昔ながらの1プレイ100円で薄利多売にこだわる必要はないんじゃないかと思う。金持ってる一部の愛好家からごっそり巻き上げる、多利薄売方式に切り替えても良いんじゃなかろうか。

STGが経営的にまずいのは、

  • 上級者になるほどよく遊んでくれるけど、プレイ時間が延びて回転率が悪くなる
  • 初心者はすぐ終わるけど(から)、遊んでくれない


という、「よいお客さんほど金にならない」という点だと思うので、「よく遊んでくれるお客さん=金になるお客さん」の図式を確立することが大事だと思うんですよね。

【追記】2008/10/05 8:00

このシステムを導入するとしたら、「値段は高くなったけど遊んでみたい」と前評判からしてプレイヤーに思わせるキラータイトルが絶対必要になると思う。今のSTG界でそんなタイトルが作れるメーカー、人といえば……

分かっておるな?CAVE池田御大。

【追記2】 2008/12/5 13:00

↑で、「時間性のプリペイド式で、クリアできたら5%還元」とか言ってみたけど、考えてみたらこれ、なかなかスコアラーにとっては面白いシステムになりそう。

まず「100円/10分方式」なので、バトライダーや雷電DXのように、「ボスでチマチマ粘って稼ぐ」をやってしまうと換金率が悪くなるケースが出てくるので、「粘るべきか、即効で倒して経費節約するべきか」という戦略性が出てくる(この辺は、ボスがタイマーボーナス式のGダライアスVer2と同じ)。スコアよりもお金を優先したい人は、多少スコアを落としても速攻でクリアしてくれるから、回転率もUP。

あと、「クリアできないと換金できない」ので、後半のプレッシャーがかなり熱いことになりそう。ブラハMk2の機雷なんて、\マークの山が降ってくるように見えるんじゃないかなw

問題は、カード還元は法律的にゲーセンで可能なのかってことだけど、プレイヤーの年齢層も上がってることだし、ゲーセンにも少しはギャンブル要素取り入れられればいいのになぁ。

*1:…と書いてみたけど、家庭用では昔スターソルジャーの5分間モードでサルのように遊んでたこともあったし、やりようによっては意外といけたりしてw

*2:幸い、バーチャファイター等でカードを買うことにはアーケードゲーマーに馴染みが出てきてるし。

*3:もちろん、ゲームオーバーになったらその場で終了。

*4:前半で捨てゲーすることも多いので、もっとハイペースでお金を使うこともあるけど「プレイし続けてもお金がかかる」っていう部分が大きい。