世界のはて

『はてな非モテ論壇』の一角だった場所

2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日本版ポリティカルコンパス ドラフト2

http://sakidatsumono.ifdef.jp/draft2.html 政治的な右・左度(保守・リベラル度) 0 経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) -4.55 あなたの分類は保守左派(ナショナリスト)です 前回に比べてずいぶん左よりになった。確かに、「なんでも市場に任せておい…

【男女関係】女はカオでも買える

もしキムタクが、「女はカオで買える」と言ったとしたら、ホリエモン同様に叩かれただろうか? もし上原多香子が、「男はカオで買える」と言ったとしたら、ホリエモン同様に叩かれただろうか?関連:カオとカネと結婚のバランス

【ネタ】(中二病の)想い出がいっぱい

♪サブカル階段昇る 君はまだシンデレラさ 幸せは飯野がきっと 運んでくれると 信じてるね 中二だったといつの日か 想う時が来るのさ♪ ええ、信じてましたとも。(元ネタ)

ファッションにおける中二病(2)

前回、ドルガバやディオールオムを中二病として取り上げたけど、感覚的になにか違和感を感じる(個人的にはソニーが中二病だということにも違和感を感じるわけですが)。 感覚的に中二病っぽいと思うのは、エイプ等の裏原系ブランドなのだけれど、あれは中高…

日本版ポリティカルコンパスドラフト

http://sakidatsumono.ifdef.jp/draft1.html 保守・リベラル度 -1.25 (経済的な)右・左度 -1.33 あなたはリベラル左派です。 まぁ、予想通りかな。(ドラフト2版の結果)

色合わせ

赤こげ茶*白*ベビーピンクは、今の季節最強の組み合わせだと思う。かなりフェミニンなイメージになるので、男性が取り入れる場合、5*4*1くらいの比率にして、小物や靴下等にベビーピンクを取り入れるといい感じ。よくやってます。

帽子の頭文字から部屋番号を探し出すような若者は

ふつーにストーカーだろうと聴くたびに思う。

ファッションにおける中二病

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20050318#stretchingitem 他の方向で例えを出すと、ニンテンドーDSに子供っぽさを感じて、PSPを素直にかっこいいと感じるセンス。PSPの一番のユーザーは10代だそうで。これが30近くになったりすると、PSPの「かっこいいですよ…

薄毛の成人が増える原因

「薄毛の成人が増えている」という、植毛会社のCMを見た。団塊の世代がハゲはじめているだけだと思う。こういう些細なことで、世の中に間違った知識が浸透していくんだろうなぁ。

美しいのは一握りの花だけ

http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003134.html 「世界に一つだけの花」が無数に咲くのはいいのだけれど、美しいのは一握りの花のような気がする。そして、個性の花を立派に咲かせるには相当のコストが必要だろう。 社会的価値のない個性に生き場…

上海のニート

http://www.asahi.com/international/update/0302/002.html?ref=rss 上海のニートには、高等遊民系が多そう。

言論の自由はマジョリティには必要ない(親スレからお読みください)

http://slashdot.jp/articles/05/02/26/2214224.shtml?topic=19 (親スレ) http://slashdot.jp/comments.pl?sid=242424&cid=700474 (表題の発言) マイノリティがマイノリティを脱出できない理由。 マイノリティに対する共感がマジョリティに期待できない…

動くマネキン

これは面白い!しかも、実用性高そう!! 営業時間終了後、「コマネチ」・「あい〜ん」等のポーズをマネキンに取らせて遊ぶ、販売員たちのほほえましい姿が目に浮かぶようです。 サンローランの服を着て、コマネチするマネキン……嗚呼、なんてシュールな光景…

ブログと自分ネタ

http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/03/sakiccho_hachu.html 不特定多数の読者の読むエンタテインメントとしてのブログで、自分自身のライフスタイルをネタにする際には、少なくとも「最初に読者と握った前提(ブランド・プロミス)を商業化の段階でも…

Ray

http://www.ray-movie.jp/index.php ぐわーっと背筋に電流走りました。レイ・チャールズ最高!今まで聴いてなくてごめんよ!!前日観たビヨンド・ザ・シーなんかもそうだけど、俳優がキチンと歌って演奏してダンスまでやるところが、アメリカ映画の凄いトコ…

日本は女尊男卑

http://blog.tsushin.tv/yoshua/item/7092 まったくもって良文。今の日本では、男性があらゆる女性の要求を一手に引き受けすぎだと思う。 この風潮に対抗するためには、男性もカネ以外の武器を持たんといかんでしょう。