世界のはて

『はてな非モテ論壇』の一角だった場所

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

オレ的id:Marco11評

・草日記 - 「場」に対する信頼の件 以前も「雑魚」などと罵倒していんだけど誰も止めていなかったのが不思議だった。ARTIFACT@ハテナ系 - 罵倒を芸風とかキャラクターだとして容認する場こそが問題 とkanoseさんは書いているわけですが、私はむしろ逆方向に…

責任とらなくて良いけど、「配慮」くらいは気持ちの問題として持っときたいと思うけどねという単純な話

注:大前提として、この記事や大野さんが言うところの「場」とは「ネット」や「はてな全体」といった大きなものではなく、「比較的濃い情緒的な交流が維持されているブロガー間のコミュニティ」としての「場」です。今回の議論では、このへんが拡大解釈され…

俺の身内は何があっても正義だし、身内を批判するヤツはどんな理由であっても許さねぇ!それが俺のジャスティス!!(id:Marco11)

タイトルの通り。id:Marco11の人は「罵倒芸」の人だと認識されているらしいけど、「過剰に身内びいきな人」なんだと僕は思っていて。 僕も前に「キモい」とか言われて少し絡まれたけど、これは要は彼のお気に入りであるid:nogaminさんの記事を僕が批判してる…

せいぜい「地球」という狭いセカイ認識しか持てないという、現代の僕たちが持つ限界から来る幸せ

MouRa|東浩紀、桜坂洋|ギートステイト - 2045年の世界(1)貧しい人々は、もし貧しいままでいいのだと思いさえすれば、ニューヨークでもロンドンでも東京でも、それなりに「豊か」な生活を送ることができる--少なくとも、そう思いこむことができる。むろ…

はてぶよりも大手ニュースサイトよりも、遥かにたくさんのアクセス数を稼げるサイト

| ^^ |Byozine: なぜ「はてブ」のhotentryに入ってもたいしてアクセスないのか。 なつみかん@はてな - ブクマ数とアクセス数は比例します あたりを見て。 大体のところ、アクセス数だけで見れば「大手ニュースサイト >>>> はてぶホッテントリ」といっ…

惑星開発委員会、宇野常寛氏のオタク言説に感じる違和感

「PLANETS vol.3」を今読み中なんだけど、その途中で感じたことをメモ。宇野氏は作品の「内容」に視点が傾きすぎじゃないだろうか。 オタク文化には作品の「内容」の他に、作品をコミュニケーションの「ネタ」として消費するという側面もあるのだけれど*1、…

「PLANETS vol.03」発売イベントに行ってきた

http://blog.goo.ne.jp/wakusei2nd/e/74f8760cc5d0bbb1053727fac5d67a4d 行ってきた。開始より15分くらい遅れて到着したところ、既に店内から人がはみ出していてビビッた。そして会場の徹底した昭和レトロ的オサレ感にも。 いろいろ質問等もできて、惑星開発…

新人類、オタク、そして脱オタ

この前「環石館」のid:cyclolithさんが、「脱オタも最近、あんまり話題に昇らなくなりましたよね」と言っていて、確かにそのとおりだと感じたのだけれど、宮台真司の文庫版「制服少女たちの選択」第2部「コミュニケーションの進化史」を読んで、その理由が…